―――ずっと、ずっと…一緒に。
明時は目を開けた。
瞬時に辺りの情報を読み取り、警戒するが、自分に水の国の結界が張ってあることに気付き、警戒を解く。恐らくこの結界は鬼鮫のものだ。無事合流できたのであろう。周囲を見渡し、気配を探るが、自分以外の存在は知覚出来なかった。
イタチは、いない。
鬼鮫は、いない。
ぞくり、と身が震えた。
明時が覚えている一番最初の記憶。砂の世界。延々と広がる砂丘と青すぎる空。動く者の存在しない、死の空間。それは、明時の中に刷り込まれた恐怖。
自分以外の存在がない、ということ。
身体が震え続けるのを止める事が出来なかった。歯が鳴り響き、滑稽なほどに身を揺らす。両腕で己の身体を包み込んでも、何一つ変わらず。少女は耐えかねたかのように走り出した。
ただ、ただ、怖かった。一人、という空間が。
―――守るから。ずっと。
「………っっぅ」
頭が、痛い。切れ切れの画面が意味を成さずに頭に浮かび、そして消える。
何かがつかめそうで、つかめない。
もう少し。
…もう少し。
「…ははっ」
必死に掴もうとする自分が何故だか笑えて、力ない声が口から洩れた。
暁に拾われて5年。今までに思い出せなかったのに、思い出せるはずなんてない。
頭が痛い。
それでも、ただ、走り続ける。
なんで走っているのか、自分でも分からない。
どこに向かって走っているのかも、何がしたいのかも。
それでも少女は走っていた。走らなければいけない気がした。
走って、走って、走り続けて………そして、辿りついた―――。
うずまきナルトは、僅かに苛立ちながら、目の前にいる背の高い男を睨みつけた。その目は写輪眼、という特殊な瞳。今となっては既に見慣れた赤い瞳だ。相手が誰かなんて分かっている。"暁"という組織の名を、自来也から聞いていた。その組織は、自分の中の九尾を狙っているのだと。
イタチが一歩足を踏み出したが、ナルトは動こうとしなかった。
「あんたが、うちはイタチか」
「…知って」
「…もう一人、隠れているのはどこのどいつだ」
ナルトの言葉に、ピタリと、イタチの動きが止まる。眉を寄せ、不審気に小さな子供の姿を見る。
目の前にいる子供は、前情報で得ている"うずまきナルト"とは違いすぎた。情報によると、落ちこぼれで短気、落ち着きのなく騒がしい子供だとなっていたが…今目の前にいる少年は、冷めた視線でイタチを観察する。
身を隠していた鬼鮫は姿を現すと、面白そうにナルトを観察する。
「…これが、九尾のガキ、ですか?」
「…そうだ」
「………目的は、九尾だな」
「ああ」
ふわり、と、ナルトの服が浮いた。チャクラが漏れ出し、ナルトの周りに壁のようにかたどっていた。
「………」
イタチは軽く目を見張り、マントの下、身構えた。鬼鮫は参戦する気がないのか、面白そうに見守っている。僅かに、ナルトの腕が動いた。それに応えるようにしてイタチの足が動き…。
「………イタチ」
全てのやりとりを無視して、聞こえてきた高い声に、その場の誰もが、凍りついた。予想外の声に、3人は咄嗟に振り向く。黒髪黒瞳の、冷たい瞳をした少女。
「明…」
「明さん。まだ動いては…」
「………いいの。それより目的は九尾を奪うことでしょ。こんなところで戦争してどうするの」
まだ顔色は悪いが、ここまで来れたのなら大丈夫だろう。そう、判断して、イタチと鬼鮫は頷く。そこで、ようやく明時はナルトに視線を向けた。ギクリ、とナルトは身を竦め、後ずさる。
「……嘘、だろ…」
困惑に染められたその表情。零れた声はみっともないくらいに震え、弱弱しかった。
ナルトの目に映る、黒髪黒瞳の少女。感情の読み取れない、冷めた眼差しをナルトに送る。その姿、彼が遠い昔に失ったものに、酷似していた。小さく、首を振って自分を否定する。
「…なんで……死んだ…って…」
愕然としたナルトの表情に、イタチが、鬼鮫が明時とナルトを見比べる。冷静そのものといった、いつもの明時の様子に、逆に驚いた。彼女は常に己の記憶を求めていたから。そのことを、イタチも鬼鮫も痛いくらいに知っている。
目の前にいる、うずまきナルトという九尾の器は、確実に明時を知っているように見えた。
それなのに、明時はただ静かに少年を見つめるだけ。
明時は静かに口を開く。
「…九尾。木の葉には白い眼を持つ一族がいるそうね」
「………」
「日向一族。かつてそこに日向を継ぐ者として一人の子供が生まれた。そう、丁度九尾が生まれた年と同じ年に…」
誰も、口を挟もうとはしなかった。少女の冷めた高い声だけが淡々と響く。
「その子供は、異端だった。日向一族でありながら…日向一族の証とも言える、白い瞳をその目に持たなかった…」
日向の一族は総じて白い瞳をしており、その瞳に瞳孔はない。血継限界である白眼を持っていてもいなくても、一族全体がそうなのだ。だが、その子供は普通の子供のように瞳孔を持ち、髪の色と同じ黒い瞳をしていた。日向でありながら日向でない者。それがその子供であった。
「日向を継ぐ人間でありながら、日向の特徴を持たず…黒い瞳をしたその子供は、生まれたその瞬間から幽閉されて育った」
暗闇の中、子供は光を知らず、親である存在にすら疎まれ、それでも義務的に生かされた。自分の存在理由はなんだったのか、このときの子供に知る由はなかった。生きている意味も、ここにいる意味も、何も分からなかった。何一つ知識は与えられず、何一つ学べぬままに育った。子供は監禁された部屋以外の場所を知らず、また、日向の人間しか知らなかった。その子供の世界は、あまりにも狭かった。生かされるままに、生きていた。
「子供が、何故自分が生かされていたのか知ったのは3つの時」
初めて、小さな世界を出た。どこを歩いたのか分からない。自分は目隠しをされていたから。暗闇の中を歩いて、あるいは運ばれて、唐突におろされた。自分を連れてきた気配はすぐにその場を引き返したようだった。まるで、近くにいる何かに恐れるように。
子供は、ただ呆然としりもちをついていた。しばらくじっとして、自分以外は何の気配もない事に気付き、おずおずと目隠しを剥ぎ取った。
そうしてもまだ、世界は暗闇のまま。誰もいない空間。静かな、空間。
不意に、怖くなった。
日向の家は、どれだけ静かでも誰かの気配が四六時中蠢き、存在した。恐らくは、子供の幽閉されていた場所が日向家の地下であったのだろう。だから、床を滑る音を敏感に聞き取り、地響きのような声々を感じていた。
その全てが、この地には存在しなかった。
だから、とうとう子供は死ぬのだと思った。生かされることはもうおしまい。この暗闇の中、捨てられたのだと思った。そもそもこれまで何故殺されなかったのか…子供には分からなかった。
子供は、ほとんど無意識に走り出した。
例え死ぬのだとしても、不気味なほどに静まり返ったこの空間が嫌だった。暗闇には慣れていたが、他者の気配を感じないことに恐怖した。
ただ、走り続けた。
なんで走っているのか、自分でも分からないままに走り続けた。
走って、走って、走り続けて………そして、辿りついた―――。
『だれ…?』
初めて、子供は光を見たと思った。
辿りついた場所に、あまりにもまぶしい金色の光と、澄んだ蒼を見つけた。
「子供は、九尾の贄に差し出された。その為だけに生かされた」
不安定な九尾の器。里人に憎まれ、疎まれ、差別される小さな狐。けれど、子供は…子供にとっては、初めて出会った日向以外の人間で…狐に対する憎悪など、何一つ知らなかった。…知らされずに、小さな世界の中だけで育ったのだから。だから、子供が九尾を怖がる理由もない。
何一つ知らない無知な子供。九尾を怖がらない、差別しない、そうなるように作られた子供。
当たり前のように彼らは惹かれあい、共に居るようになった。
「九尾は獣だから、里を捨てるかもしれない。強い力を身体の中に抱く子供に逃げられては困るから、無垢な子供を与えて、里に繋ぎとめる存在にしようとした」
なんて自分勝手で、傲慢な理屈。
九尾の子供と日向の子供は、それだけの理由で出会わされた。
里の忍は、親がいて友がいて、恋人がいる。それら全てを持つがために里を必死になって守る。彼らのために里を抜けようなんて考えない。
しかし、親がおらず友もなく、恋人もいない忍は、危うい。国への愛着はあるだろう。しかし、もしその存在が里を恨んでいたら?
その存在は、里を売ることに何の罪悪も持たないだろう。その象徴とも呼べる存在が、かつて3忍と謳われた大蛇丸という存在。簡単に木の葉を抜け、数多くの犯罪に手をつけていたと知れたのは、そんなに古い話ではない。
日向の一族は、黒い目を持って生まれてきた跡取りの子供を、あっさりと切り捨てた。その上で、利用手段を思いついた。それが、九尾の子供にとって見捨てることの出来ない存在にする事。その為に子供は九尾に関することを何一つ知らされなかったし、疎まれながらも生かされていた。
「子供と九尾は、確かに互いが必要な存在になった。九尾にとって子供は里に身を置く楔となった」
………だが、なりすぎた。
九尾の子供と日向の子供は、共に育ち、笑い、常に2人で居るようになった。起きているときは勿論、食事のときも、寝るときも、片時も離れずに傍にいた。まるで元からそうであったかのように。
また、日向の一族と火影の意思は別の場所にあった。火影は、心から子供たちを慈しみ、愛していた。子供たちはそれを理解してはいなかったが、火影は気にしなかった。
火影は、九尾の子供に自身の身だけでも守れるように、忍としての技術を教え、それを見ていた日向の子供も共に学んだ。他にする事がない所為もあって、彼らは驚くほど早く、貪欲に、力をつけていった。
それに気付いた日向の一族は、恐れた。
まるで双子のように互いを求め合い、片時も離れる事のない2人の子供。子供ながら強い力を持ち、すくすくと成長する様子を見て、日向は戸惑わずにいられなかった。
彼らがこのまま成長したら?互いに互いしか楔のない2人だ。もし、木の葉を抜けようと思ったのなら、2人はあっさりと里を抜けるだろう。
その上九尾の子供は、常に里人から恨まれ、疎まれ、害されてきた。木の葉を恨んでいないと誰が言える?
日向の子供だってそうだ。日向から監禁され、見捨てられ、今もまた、日向の思惑によって火影邸の一角からは出られない状況だ。外を求めないと、誰が言える?
しかも、どちらも天才としか言いようのない実力を見せているのだ。このまま育てば里を脅かす存在にならないとも言い切れない。
「九尾と楔は、近くなりすぎた。だから、九尾は忍者アカデミーに早くから入学した。楔との絆を薄くするために。楔を少しでも増やすために」
だが、それでも…九尾の子供と日向の子供は、互いしか必要としていなかった。アカデミーの子供達は親から九尾に近付くなと言いつけられており、九尾の存在を知らなくとも、自然と離れ、差別した。しかも、教師たちの憎悪はあからさまだった。例えいい学術で成績を収めようと、全ての点数は0になったし、クナイや忍術のテストでは、暗部でも難しいような高等な技術を要求された。それだけ差をつけておきながら、点数が悪い事を理由に、彼らは九尾を迫害した。そんな人間たちとどうやって仲良くなれようか。
「楔は増えなかった。けれど…九尾が7の年のとき、うみのイルカが教師になった。…彼は、九尾を庇った。新たな楔となった」
『九尾だからなんだと言うのですか!?あの子は私の生徒だ!他の子供たちと何も変わらない…大事な生徒だ。それの…何が悪いんですか?』
そう、うみのイルカは叫んだ。それを九尾は聞いてしまった。誰も気付かなかっただろう。静かに潜んでいた九尾の子供に。その時には既に上忍並みの実力をつけていた。アカデミーで起こる必要以上の暴力に対応するためにも、着々と強くなっていたのだ。
九尾の子供は、火影邸以外で初めて味方を得た。九尾の子供の中で、うみのイルカは大切な人間に位置づけられた。
「新たな楔を手に入れた日向は…日向の子供を…また、切り捨てた。狐は楔を手に入れたから、日向に恨みを持つ楔はいらない」
だから。
「日向の長老と当主は、暗部に依頼した」
その声は、明時の声ではなかった。
明時の話に聞き入っていた3人は、ぎくりと身をすくませて聞こえてきた声の主を睨みつける。ほぼ反射的に、己の持つ武器に手が伸びていた。ただ、明時は初めに身を強張らせたまま、動かない。いや、動けないのだ。
「日向の異端児、日向ヒナタの始末を」
それは、かつて日向の子供が持っていた名前だった。
「…っっ!!!」
「…カカシ…」
「立ち話もなんだし中に入ったらどう?暁のお2人さんも、日向の子も、ナルトも」
飄々とナルトが立ちすくんだままの部屋の入り口を示すと、戦闘の意思はないと両手を挙げる。
「明…思い出したんだな」
「…大丈夫ですか?明さん」
どうやらカカシは明時にとって害であると判断した2人は、僅かに身体をずらし、明時とカカシの間をふさぐ。全身を震わす明時をイタチが抱え込む。
その輪の中に、ナルトは入れなかった。目の前にいる彼女は、確かに自分にとってかけがえのない存在だった。大事で、大事で、大事で。彼女がいれば何もいらなかった。
それ、なのに。
裏切った、のだ…自分は。
ヒナタ以外のものを求めた。だから彼女を失った。
火影からヒナタが死んだと聞いたとき、ナルトの世界が全て崩れ落ちた気がした。ヒナタの死は、ナルトの大部分を奪っていった。
恨むよりも先に、悲しくて、辛くて、後悔に沈んで、何故、彼女の傍にいなかったのだと、泣いた。
彼女の傍にずっといれば、彼女は失われなかった。
ずっと、ずっと…一緒にいると約束した…。
彼女の全てを自分が守るのだと約束した。
けれど、結局どちらの約束も自分が破ったのだ。
「ナルト、ほら、行って………日向ヒナタ…か」
後ろの方の言葉は、小さかったためもあってか耳に届かなかった。暁の2人に囲まれる明時から強引に目を引き離すようにして、背を向ける。
生きて、いた。死んだ筈の彼女。己の半身とも思った、大切な存在。
けれど、あまりにも遠かった。
暁の3人が、部屋に入って、最後にカカシが扉を閉めた。
パタン、と、ありふれた音が、やけに重い。
しばらく誰も話さなかった。ナルトと、かつてヒナタと呼ばれた少女は、視線を合わそうともしなかった。痛いほどの沈黙が落ちて、明時が、それを破った。僅かに震える体はそのままに、カカシを見据える。
「はたけ…カカシ…貴方が私の始末を依頼された」
「…そうだね」
憶えている。強烈な赤い瞳を。彼によってもたらされた恐怖を。
ナルトはイルカと出かけた日だった。基本的に、ヒナタは火影邸の一角から離れられない。だから、ヒナタはナルトがいなければすることはあまりない。修行をするか巻物を読むかのどちらかだ。
ぼんやりと巻物を読んでいたその時、クナイが飛んできた。
結界で守られている空間のため、油断していた。咄嗟に避けたが、その次の瞬間には、暗部面が目の前にあった。右腕を掴まれ、必死に抵抗すれば、両手首を押さえつけられる。その両手首をチャクラを練りこんだ縄で縛られれば身動きできず、畳の上に押さえつけられた。気がついたときには、相手は暗部面を外していた。あまりに赤い瞳に射抜かれ、全身を強張らせた。刀が振り上げられ、死を、鮮明に覚悟した。
それが、日向ヒナタとしての最後の記憶。
「…どうして、私を殺さなかったの?…日向の依頼は、私を殺す事だったのでしょう?」
幾分落ち着いてきた明時は、イタチと鬼鮫から身を離し、カカシを見つめる。過去の死の記憶。絶対的な恐怖を植えつけた人間は、何故か自分の命を奪わなかった。そうでなければ、自分は今生きていないのだから。
「火影様に頼まれてね。幾ら火影でも正式に依頼された日向からの依頼を突っぱねる事は出来なかった」
日向の力は強大で、里にとってその力は必要不可欠なものだ。例え火影が依頼を断ろうと、ご意見番の2人が依頼を受ければ、火影は任務を与えなければならない。
「だから火影様は俺に頼んだんでしょうよ。殺さないで欲しい、ってさ。だから、殺さなかった」
「……火影様が」
あの頃の自分たちにとって、火影はあまり重要ではなかった。だから、気付かなかった。愛情も気付けなかった。
「…んで、だよ」
上ずった声が、漏れた。
ナルトが、ようやく顔を上げて、明時を見つめていた。いや、ほとんど睨みつけていると言ってもよかった。その視線に、何処か怯えたように、少女は震えた。
「どうして…」
「………うん」
ヒナタ生きていてくれて嬉しい。嬉しい、けど。
「どうして知らせてくれなかったんだよっっ!!生きて、生きてるってっっ!…俺は!俺はずっとお前が死んだと思ってっ!!」
俺の所為で死んだ。
そう、思った。
自分が彼女との約束を破ったから、裏切ったから、ヒナタは死んだ。
ずっと。一日たりともその存在を忘れた事はなかった。
常に後悔が付きまとい、どうして自分が生きているのか分からなくなった。
…それでも、当たり前のように年月は過ぎた。
ヒナタが居なくなって、何も出来なくなった。ただ、呆然として、ヒナタと一緒に過ごした場所を全部回って、ヒナタの居た気配を探していた。
うみのイルカが特別になったから、ヒナタを失った。優秀だったから、ヒナタを失った。
だから、優秀なのを止めた。うみのイルカを切り捨てた。そんなことしてもヒナタは帰ってくるはずがないと知っていても、他にすることをナルトは思いつけなかった。それから、誰かといるときは常に演技を纏うようになった。落ちこぼれで、明るい、努力家の子供。大人たちには既に通じるわけがないが、子供たちには通じる。表面上、楔は増えた。けれど、誰一人として、本当の楔にはなりえなかった。
それは既に失われたものだったから。
「…ずっとっ!…お、れはっ!!」
「…うん」
涙を零しながら、切れ切れに叫ぶナルトに、明時はただ頷く。
記憶がなかったから。
そんなの言い訳にならない。
ナルトはずっとヒナタを想い、ヒナタはまるでナルトを思い出さなかったことに違いはないのだから。
「イタチ、鬼鮫……はたけカカシさん。2人にしてもらってもいいでしょうか?」
「…大丈夫か?」
「…うん」
暁の2人を安心させるように小さく笑んで、明時は頷いた。2人は一つ頷いて外に出る。カカシはちらりとナルトに視線をやり、その後暁の2人を追うように外に出た。
静かに扉が閉まって、ナルトの嗚咽が部屋を支配した。
前 次